SIRI HAIR DESIGN WORKS
SIRI HAIR DESIGN WORKS

Blog

2024.05.05

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック

静岡市呉服町の美容院SIRI HAIRのカナザシです!

今回は、【パーマのもちをよくする】3つのテクニックについての解説です!

「パーマのもちをもっと良くしたい」

という方に向けて解説しますので、是非最後までご覧ください。

 

目次

 

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック パーマのもちは家で工夫で伸ばせる

パーマのもちは家での工夫で伸ばせる

パーマはかけた後の扱い方で、もちを伸ばすことができます。

逆にいえばお家に帰ってからの扱いが良くないと、本来よりもちが悪くなってしまうことも。

せっかくパーマかけるなら長く楽しみたいですよね。

これから紹介するテクニックは、お家でできてパーマのもちが良くなるものなので実践してみてください!

 

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック テクニック1:パーマをした当日

テクニック1:パーマをした当日

パーマをかけた当日の行動もとても重要です。

かけたその日は、”シャンプーはしない方が”パーマのもちが良くなります。

パーマの薬は、かけたその日から48時間髪内部で定着し続けます。

なので、帰ったその日にシャンプーをすると薬が流れ落ちて定着し切る前に落ちてしまいます。

シャンプーしても良いっていう人もいない?

一応、その日にシャンプーしてもパーマは”落ちること”はありません。

しかし、これはあくまで”落ちない”なので、もちをより良くするという点では、当日のシャンプーを避け方が良いというのが個人的な意見です。

 

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック テクニック2:ドライの仕方

テクニック2:ドライの仕方

ドライの仕方も気を配ると、もちがよくなります。

手ぐしで伸ばし切ってドライしてしまうのはNG。

捻ってあげたり、くしゃっと揉むように乾かしてあげると形がキープされてもちが良くなります。

 

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック テクニック3:紫外線ケア

テクニック3:紫外線ケア

紫外線もパーマのもちに関わってきます。

基本的に紫外線は髪にダメージを及ぼし、水分を奪うもの。

ダメージを受け、潤いがなくなると綺麗なカールが出なくなってしまいます。

1年で最も紫外線量の多い5月、夏場の7、8月は髪用の日焼け止めを使うようにしましょう。

髪用の日焼け止めは、SPF50+、PA++++と書いてあるものがオススメ。

上記は紫外線防御値が最大のものであり、髪を守ってくれます。

 

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック スタイリングのコツ

スタイリングのコツ

最後にパーマをかけた後のスタイリングのコツを2つお教えします。

①ムースをつけてから乾かす

ムースをつけてから乾かすと、乾いた時にカールの形状がしっかり出やすくなるのでオススメです。

「ワックスじゃダメ?」

というところですが、ワックスでも構いません。

しかし、ワックスだと乾かしてる最中ベタついて気持ち悪いのと、絡まりやすいです。

その点ムースは濡れた髪によく馴染むので、扱いやすいです。

なので、個人的にはワックスよりもムースがオススメです。

 

②ねじったり、くしゃっと掴むように乾かす

先ほどもちょっと触れましたが、ねじったり、くしゃっと掴むように乾かすとパーマが出やすいです。

この時のコツは2つ。

①ねじる時は”強く”下に引っ張らないように注意しましょう。

②くしゃっと掴む時はふんわりボリュームが出るのを意識して髪を上に持ち上げるように掴むと良いです。

 

静岡の美容師が解説!パーマのもちをよくする3つのテクニック まとめ

まとめ

パーマはお家での扱いをちょっと工夫してあげると、もちが良くなります。

是非、お家ケアを実践してより長くパーマスタイルを楽しんでください!

 

【たった5ステップの予約手順はこちら】

スマホからの予約方法を解説。

パソコンからの予約方法解説。


↓公式インスタグラム開設しました↓

ここだけの情報が満載なので是非フォローをお願い致します!

SIRIは、静岡市葵区呉服町2-6-10 レイアップ呉服町ビル2F

にて、営業しております。

ご興味持っていただけた方は、是非一度ご来店ください!

こちらから友達追加でも簡単にご予約ができます!

RESERVATION